対馬しまの文化芸術活動推進実行委員会 対馬しまの文化芸術活動推進実行委員会

活動実績

白嶽(美津島町)

「万葉の和琴」制作・演奏ワークショップ開催

2025.02.17

216日(日)、対馬市交流センター3階にて、和琴ワークショップを開催しました。

このワークショップは、実行委員会の主な取組である「万葉の和琴」を実際に作り、音を奏でてみよう!という企画です。

当日は10組の方々にご参加いただき、和琴制作に詳しい小田氏のご指導のもと、和やかに制作がスタートしました。

接着剤が乾くまでの間には、和琴の歴史や対馬との関わりについて学ぶ時間も設け、皆さん真剣にお話を聞いてくださいました。

続いて、弦を張る作業へ。これが一番の難所であり、和琴の音色を左右する重要な工程です。

初めての作業に苦戦しつつも、それぞれの個性が光るオリジナルの和琴が完成しました!

仕上げに、調弦をして「さいた~、さいた~♪」の『チューリップ』を演奏。
高い音、低めの音それぞれの和琴の音が重なり合い、和やかな雰囲気の演奏になりました。

 

参加者の皆様からは、
「和琴に触れ、新しいことが知れてよかった。」
My琴ができて嬉しい。」
「家でじっくり弾いてみます。」
など、嬉しいお声をいただき、改めて「万葉の和琴」をもっと広めていきたいと感じました。

ご参加いただいた皆様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
そして、準備から講師までご尽力いただいた小田さん、倉掛さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした!

———–
ワークショップ会場の隣ではちょうど『市展』が開催されていたので、観覧してきました。実行委員会のメンバーの作品も展示されており、興味深く拝見しました。